上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

いつのまにか集まったお気に入りのメイク道具たちです☆彡
これからもひとつよろしくぅ。
スポンサーサイト
- 2006/01/30(月) 01:27:05|
- 私を癒してくれるもの|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
起きたらあんまり静かだから、カーテンを開けたてみたら。
わああ。
雪だあ。
思った以上に積もってたんで、びっくりしちゃいました。
でも、横浜はなかなか雪が降らないのでちょっとウキウキ。
今日は、母の誕生日でした。
プレゼントは買ってあるんですが、ケーキがまだだったんで、彼氏さんと一緒にお気に入りのケーキやさんへ買いに行きました。
途中いっぱい寄り道して、輸入雑貨のお店と気になっていたカフェへ。
その名も「王様のカフェ」。気になるでしょ? 笑
まだできてそんなに経ってないと思うんですけど、まったりソファ席やわんこも入れる席があって、インテリアも食器もかわいかったしおいしかったし大満足でした。
ちなみに今日頂いたのは
私→アールグレイ、黒ごまプリン
彼氏さん→オレンジジュース 笑
今度はショコラと王様のカレーを食べたいですっ。
そしてケーキやさん。ここのケーキやさんはけっこう有名で、地元ばかりでなく遠くからもわざわざ買いに行く人がいるらしい。
だってね、お店もヨーロッパ調でかわいらしくて、雰囲気も良くて、味もバッチリなんです!そりゃ買いに行きますよ。
いつも遅い時間に行くせいか売り切れちゃって種類があんまりないんですけど、今日は今までで一番の品揃えでした。
雪だからすいてるでしょ、と思ったけど意外とお客さん来てて、さすがだなあって思いました。
誕生日だから奮発して、いちごたっぷりのガトーフレジェをホールで購入しました。おいしそ…よだれじゅるる。
さて、このままで帰れようか!何のためにゆきんこ帽子をかぶってきたと思ってるんだい?
「雪だるま作ろう!」…それで作ったのが下の写真です。
こんなに大きいのは初めて作ったんですよ。
けっこう上手にできたでしょう?
久々にはしゃいで童心に帰った気がしたみぃなのでした。
でも、すっごく寒かった!手が。笑
で、肝心の誕生日なんですが。
...続きを読む
- 2006/01/21(土) 23:51:54|
- 私を癒してくれるもの|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
一度抱っこしてみたいと思ってた猫さん「めいめい:オス、5歳、メイクーン」を今日
抱っこしてきました!!!めいめいとの出会いは…かれこれ、3年ほど前になるでしょうか。
その頃の私は、犬に心の8割を支配されており、出かけるたびにペットショップで犬猫を物色する日々でした。そんな中出会ったのが、めいめいだったのです。
某ペットショップでは、一匹一匹を隔離して展示しているのではなくて、一つの大きい部屋に色々な種類の犬やら猫やらを一緒に遊ばせて、社会性(?)を身につけさせるようにしています。
だから、コーギーがパグやらテリアやらとじゃれたり、チワワがキャバリアに飛びついていったりするわけです。
そんで、じゃれあって「ここまでは噛んでも大丈夫」とか学んでいくらしい。
でもはたから見てるとその様子は、もうかわゆすぎて鼻血もんなんですよ~。
そんな中、どんなに子犬たちにかまわれても踏まれても終始動じない猫が一匹。
それが「めいめい」だったのです。
彼(一応おとこのこ)は、ヒトメで分かる。
なんせ体がでかい。猫ってこんなに大きくなるんですか?というくらい大きくて、軽く犬みたいなんですよ。普通のオトナの猫の二倍か三倍はあると思います。
ノルウェイジャンとちょっと似てるかも…もっと大きいけど。
子犬たちがキャンキャンはしゃいでても、たかってきても、ゆったりとしていて、決して動じなくて、はたから見ると冷静沈着で、子犬学校の先生なんです。
そんなめいめいと、30分触れ合える!!というナイスな制度を利用して、戯れてきました◎
クールなめいめいは、知らない人に触られるのとかすきじゃないのかなーって思ってたんですが、すぐに寄ってきてくれて、お膝の上に座ってきて、なでこなでこしてあげると気持ちよさそうに眠ったりして、もーすーごいかわいい!!なついてくれたみたいだし◎めいめい大好き♪でもけっこう重かったなあ;
もしまだめいめいを見たことがない方がいたら、ぜひ会いに行ってください!!
絶対惚れます保証つき。
- 2005/10/18(火) 01:55:48|
- 私を癒してくれるもの|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
行ってきました~家族で、久々の食事会in某レストラン。
一言で言って
「超最高」この日本語は間違ってますか?
半年振りにお会いしたS藤さんは、髪の色がえらいことになってました(本人曰く「永遠の24歳」)。
でも相変わらず、サービスはお見事でした。
食前酒に、なんか特別にカクテルを造ってくださって、これまたおいしかったのですよ。
リキュールは忘れちゃったけど、ざくろと巨峰がコンカッセになってるんですけど、クラッシュした氷と混ざってピンク色というか紫色というか…見た目がすっごくきれいで、飲むのがもったいない…とマジで思いました。S藤さんは、カクテル作るのが本当にうまいしセンスあるんですよっ。
前菜は、特別に盛り合わせを作っていただいて、これがまた繊細っ。
5種盛りもたくなってたんですが、鯖を使ったキッシェには、母も脱帽でした~。
苦手なしいたけも、さくさくのフリットになってて、ブロッコリーを裏ごししたソースと絡めて食べるととても美味で。
魚料理は…
オマール海老!!!おおお、これが名物料理の…
写真でしか見たことなかった料理が、ここに!!!
ってか、オマール海老自体初めてなんですっ!!!
けっこうスパイスが効いてて、身をかきだしながら頂くので手がスパイスだらけになるんですけど;フィンガーボール必須。でもおいちかったよおお。
主菜には、牛フィレのシャリアピンステーキと念願のイベリコ豚を頂きました。牛のほうは付け合せに栗おこわが付いてて、意外な組み合わせなのにおいちぃのです。イベリコ豚には、たぶんあれはフランボワーズのソースだったと思うんですが、甘いソースが意外にも!!??合ってて、美味美味~☆☆やーん、幸せ幸せ~!!
デザートは洋ナシのパフェ!!うまー!!うまかー!!うまいよー!!あ、またデザート一番喜んでしまった。
でも、甘いものは別腹だし、大好きだから仕方ない。
家族とのんびりお話しながらおいしいものを食べるなんて、本当に久々で楽しくて幸せなひとときでした。みんな最後はワイン効果で眠くなってましたが(笑)、いやいや、おなかも満たされたけど、なにより心が満ち足りたなーって思います。家族みんな、そう思ったんじゃないかな。
こういう時間を創造するサービス業というのは、大変だけどかなりいい仕事。
S藤さん。ご招待していただいて、ありがとうございました!!この場を借りて、御礼申し上げます。
...続きを読む
- 2005/10/11(火) 23:24:18|
- 私を癒してくれるもの|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ちょっとブログを進化させてみようと思ったみぃです。
というわけで、リンクを貼ってみました!!
みなさんどんどんアクセスしてみてください。非常にお役立ちの情報が満載です。
勉強してると、なんかこうイライラってしてくる時があるんですね。
ノッてる時はいいんだけど、今日なんか、予想問題解いててあまりに分からなくて。
しかも自分の専門教養なんですけど?
うーんほんとに受かる気がしませんよー。
倍率57か…涙
そんなとき!
私は化粧品を買う!!
要するに、買い物というストレス発散法です。
しかし、一応受験生なので外出ってわざわざしようと思えない…
↑気が小さい
そんな私は、いつも通販で化粧品を物色するのです。
クラブ・クレアター・ボーテという海外の化粧品を専門に扱っている会社があって、ここ一年くらいお世話になっています。
なんたって、大好きなアニエスのボーテを入手できるんですもの!!
その他にもミッシェル・クランやコスマンス、マニアティスなども扱っています。値段は安くはないけど、ハズレがないし、こういうのってカタログ見ているだけでわくわくしちゃうので幸せ気分に浸れます。
ついつい一万円くらい買ってしまった…
なんでファンデーションてあんなに高いんだろう?!
早く届くとよいなあ★
さて、現実に戻っておべんきょーしよー…
- 2005/04/24(日) 22:19:57|
- 私を癒してくれるもの|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0